ウェブトレーニングセミナーの第2回目です。私の現在のトレーニングプログラムやスケジュール分割、メニューなどをご紹介します。
まだ第1回をご覧なられていない方は第1回を先にご覧ください。
学べること
- 筋肉を効果的に付けるためのトレーニングメニューの作り方
- yoshiの回復(強度とボリューム)のマネージメント法や考え方
- 強度やボリュームの管理に有効な“サイクルトレーニング”とその魅力
ポイント
- 部位間を空けすぎない(レベルにもよるが中3〜4日で回していく)
- ただやみくも毎回毎回ハードに限界までやれば筋肥大するというわけではない
- 計画的に強度とボリュームをマネージメントすることが継続的な進化には重要(ナチュラルトレーには特に)
- (あくまでも現段階の私のトレーニングでは)強度を上げていくとボリュームは下げる、が有効
- 超初心者はプログラムも重要だがまずはなによりもフォームの習得が必要
《目次》
2:07 yoshiのトレーニング分割とスケジュール
8:57 サイクルトレーニングやプログラムの魅力とデメリット
15:09 yoshiのトレーニングメニュー
18:31 採用種目(記録取り種目とパンプ種目の内容 )
22:13 強度&ボリュームの調整モデル
24:20 強度&ボリューム管理の具体例を胸トレで解説
37:31 2017スモロフ改良プログラム
プレゼント
2017 yoshi式トレーニングプログラム(スモロフ改良プログラム)
ダウンロードページ
👇👇👇
あなたが初心者さんだろうが、自宅トレーニーだろうが、中級者さんだろうが関係ありません。
肉体を変えたいすべての人へ。『筋トレ大百科』
累計1万8千人が受講
〜これで筋肉が付かないなんて言わせない!〜
《動画コンテンツ一覧》
yoshiの1日の食事(フル食)
〜筋肉を付ける脂肪を付けない食事法Part1〜
LEAVE A REPLY