あなたが初心者さんだろうが、自宅トレーニーだろうが、中級者さんだろうが関係ありません。
《ナチュラルでがんばっているトレジャンキーたちへyoshiより愛を込めて”17”のアドバイス》
【目次】
- 義務感からトレしない 0:58
- いいトレできるかどうかがジムに行く基準 2:03
- 行ったけど調子良くないならフォームチェックOR帰る 2:43
- なんか疲れてるな・・と思った時は結構疲れている 3:25
- 睡眠に問題が続くなら相当疲れてる 3:59
- いつもの回数できない日が2回あったら休みどき 5:21
- 毎回毎回110%以上の追い込むトレなんてできない 6:45
- 重さとテクニックの交差点のレベルを上げていく 8:07
- 気合と根性は当たり前。それ前提で賢く頑張る 10:16
- トレ休めないのは計画性がないから(管理、目標、客観性) 10:42
- トレ休めないのはやればやっただけ身体が変わると思っているから 10:50
- トレ休めないのはやっていることに自信がないから 10:57
- トレ休めないのは客観性がないから 11:05
- トレ休めないのは本質を見失っているから 11:10
- バルクアップと称してブクブク太らないこと 13:35
- 微量栄養素(ビタミン&ミネラル)をバカにしないこと 13:53
- 才能が人並み以下でもがんばってきたけど、それでもなかなか結果が出ないならな自分でなんとかしようとせずにさっさとパーソナルトレーニングを受けてちゃんと指導を受けたほうが絶対にいい 14:01
MEN’S DIETチャンネルご紹介 15:58
MEN’S DIETコンセプト 16:43
累計1万8千人が受講
〜これで筋肉が付かないなんて言わせない!〜

《動画コンテンツ一覧》
yoshiの1日の食事(フル食)
〜筋肉を付ける脂肪を付けない食事法Part1〜
LEAVE A REPLY